京都市伏見区(京都府)の月極駐車場
- 平均賃料:12,798円
- 掲載件数:46件
-
平面12,868円 / 44件
-
機械式11,275円 / 2件
- は
京都市伏見区のランドマーク
- 該当するものが見つかりませんでした。
京都府 京都市伏見区の月極駐車場相場情報
駐車場タイプ | 平均賃料 | 最低賃料 | 最高賃料 | 件数 |
---|---|---|---|---|
全体 | 12,798円 | 3,300円 | 55,000円 | 46件 |
平面式 | 12,868円 | 3,300円 | 55,000円 | 44件 |
機械式 | 11,275円 | 8,800円 | 13,750円 | 2件 |
京都府 京都市伏見区のエリア概要
伏見区(ふしみく)は京都市の南部に位置し、区の西部・南部には水田が広がっています。
稲荷神社の総本山の伏見稲荷大社の門前町であり、同じく伏見城の城下町として、淀川水運の重要な港町(伏見港)宿場町(伏見宿)としても栄えました。
「月桂冠」「松竹梅」といった伝統的な日本酒の名産地としても知られています。
主要施設
京都教育大学、京都聖母女学院短期大学、龍谷大学
伏見稲荷大社、伏見桃山陵、伏見桃山城、醍醐寺、京セラ美術館、月桂冠大倉記念館など
主要交通機関
・近畿日本鉄道B 京都線(上鳥羽口駅・竹田駅・伏見駅・近鉄丹波橋駅・桃山御陵前駅・向島駅)
・京阪電気鉄道京阪本線(伏見稲荷駅・深草駅・藤森駅・墨染駅・丹波橋駅・伏見桃山駅・中書島駅・淀駅)
・京阪電気鉄道宇治線(中書島駅・観月橋駅・桃山南口駅・六地蔵駅)
・JR西日本奈良線(稲荷駅・JR藤森駅・桃山駅)
・京都市営地下鉄烏丸線(くいな橋駅・竹田駅)
・京都市営地下鉄東西線(醍醐駅・石田駅)
高速自動車国道
名神高速道路(京都南インターチェンジ)、京滋バイパス(久御山淀インターチェンジ)
都市高速道路
・阪神高速道路8号京都線
一般国道
国道1号、第二京阪道路、国道24号、国道171号、国道478号
月極駐車場種別:アスファルト駐車場、シャッターガレージ、バイク専用駐車場、屋内駐車場、縦列駐車場など